中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度専門委員会では、標記の第2次報告案(平成27年9月)についての意見募集を、平成27年10月9日から平成27年11月9日まで実施しています。
第2次報告案の概要は次のとおりです。
平成27年10月9日
(お知らせ)土壌汚染対策法に基づく特定有害物質の見直しその他法の運用に関し必要な事項について(第2次報告)(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/101500.html
第2次報告案の概要は次のとおりです。
- 1,4-ジオキサンは特定有害物質にはしない。理由は、土壌ガス調査をしても検出が困難であるため、合理的な対策を行うことが難しいため。
-
塩化ビニルモノマーは特定有害物質に追加する。
土壌溶出量基準(案)0.002 mg/L以下
第二溶出量基準(案)0.02 mg/L以下
地下水基準(案) 0.002 mg/L以下 - 塩化ビニルモノマーの土壌ガスの定量下限値は0.1 volppmとする。
- 塩化ビニルモノマーの土壌ガス分析法にはGC-ECDは適用不可とする。
- 塩化ビニルモノマーの特定有害物質への追加においては、準備期間として1年間を設ける。
平成27年10月9日
(お知らせ)土壌汚染対策法に基づく特定有害物質の見直しその他法の運用に関し必要な事項について(第2次報告)(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/101500.html

ランドソリューション㈱
橋本正憲
伊藤恵子
橋本正憲
伊藤恵子